【お手紙】2020年、ご近所4-6月はこんなお仕事してましたよ。

四半期のご報告が8月になったね!

というあれはちょっとさておき、

ご近所の2020年4月-6月の雑感と、

お仕事内容をまとめたPDFを、デザイナーちあきちゃんがデザイニングしてくれましたよ。

2020年4月~6月は、こんな感じのお仕事をしていました。

そして7月からの4半期も、取材とか、チラシ制作とか、ホームページとか、

色々とお話をいただき本当にありがたいことでございます。

(取材中の風景)

丹波市の観光関連サイト、

企業支援サイトに寄稿させていただいたり、

SNS発信のお手伝いをさせていただいたり、

お仕事を通して、嬉しい出会いや発見がいっぱいあります。

「ご近所って何してる会社なん?」って思われがちなので、

今年は「怪しさ払拭キャンペーン」ということで、

こんなお仕事していますっていうのを全面に出せたらいいなと思っています。

みなさま、今後とも宜しくお願いいたします!

ちなみに、ご近所のお仕事全部をまとめたパンフレットはこちら。

関連記事

  1. 運営委員直撃!丹波市100人駅伝の魅力があふれて止まらない!

  2. 【島根研修レポート】手仕事のシステム化が美しい 〜出西窯〜

  3. 訪問者一人あたりのサイト内移動数が増えてます。いい傾向!(Webマーケ…

  4. 3/5発売!ご近所&衣川會舘が「ソトコト」さんの取材を受けました!

  5. ご近所 食べる通信セミナー

  6. 花しょうぶ園

    三ツ塚花しょうぶ園で想う「燕子花屏風」

  7. 海外経験を経て、ふるさと丹波の空き家に向き合う中川ミミさんにせまりまし…

  8. 「あなたをこのように幸せにします!」を考えるコピーライティング勉強会

PAGE TOP